rahman-shizuoka’s blog

マレーシア・ラーマン大学合唱団 静岡演奏会 実行委員会

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ラーマン大学合唱団の学生さんからメッセージが届きました。

マレーシア・ラーマン大学合唱団の学生さんからメッセージが届きました。 静岡のことを色々、調べて楽しみにされているのがよく分かりました。 温泉は入っている時間がないと思いますが、静岡おでんのことを書いてくれているので、考えたいと思います。 静岡…

マレーシア・ラーマン大学合唱団静岡演奏会チケット購入方法

10月5日のチケットは、こちらから↓ マレーシア・ラーマン大学合唱団静岡演奏会チケットご予約フォーム

ラーマン大学合唱団の静岡市での国際交流活動について

下記は、マレーシア・ラーマン大学合唱団の皆さんが静岡市に来て行う国際交流活動の予定です。10月4日、夜に静岡市に到着して2泊3日、ラーマン大学の学生の皆さんには、静岡の皆さんのご家庭にホームステイして頂く予定です。 写真はラーマン大学合唱団の皆…

マレーシア・ラーマン大学静岡演奏会チラシ表面(演奏会詳細)

10月5日に静岡音楽館AOIで17時30分からマレーシア・ラーマン大学合唱団静岡演奏会を開催します。実行委員長の安池 倫成です。 演奏会の概要とマレーシア・ラーマン大学合唱団が静岡で行う活動予定を下記リンクからご覧下さい。 演奏会の詳細が書かれています…

マレーシア・ラーマン大学静岡演奏会開催経緯

ラーマン大学合唱団は日本人の諸江修氏が合唱団創立以来指導を行い、学生達も諸江氏を慕いその祖国日本に演奏旅行で行きたいという事になり、今回日本演奏旅行は2回目である。 諸江修氏は同志社大学在学中に同志社グリークラブ(同志社大学の男声合唱団)所…

ラーマン大学合唱団指揮者:諸江修氏について

1961 年群馬県高崎市生まれ。1984 年同志社大学文学部卒業。在学中、同志社グリークラブに所属し、初の欧州演奏旅行時の幹事長を務める。卒業後は教会、神学校の聖歌隊のメンバーあるいは指揮者として、神戸、シンガポール、ペナン、クアラルンプールで合唱…

ラーマン大学合唱団について

2010年にマレーシアで最初の音楽専攻学生以外の大学生による合唱団として創立された。創立後、学内での演奏会、国際交流プログラムにおける演奏、演奏依頼などによる外部演奏など行お活動を行っている。2012年に行われたラーマン大学創立10周年記念チャリテ…

マレーシア・ラーマン大学について

正式名称は、Universiti Tunku Abdul Rahman 通称UTAR。1957年のマレーシア独立以来、中国系の子弟のための総合大学の設立が2002年にマレーシア政府により許可され、多くの中国系市民の寄付によってラーマン大学は設立された。マレーシアでは、ブミプトラ政…